ayneg blog

仮想通貨、ライフハック、メンタルヘルス、旅行記など

台湾 旅行

士林夜市でポコチン屋台

投稿日:

もしもし、わたしリカちゃん。なんだかよくわからない状況になってるの。とりあえず下手な動きをすると6,000台湾元取るわよ。

中正紀念館で兵隊の交代ショー(説明省略)を見たあとに押し相撲を腹立つぐらい嬉しそうにやってる台湾人を観察しました。

士林夜市に来ました。台北では割と人気の観光スポットのようです。

毎日がお祭りのようで、いろんな屋台が出ていました。

さぁ、そのいろんな屋台とはなんでしょう?

 

 

 

チッチッチッチ…

 

 

 

 

 

 

 

いろんな屋台っていってもここまで想像できる人はいなかったでしょう。正解は「ポコチン屋台」です。ブログを読んでくれている君、ボッシュートです。

それにしても妙にリアルというか、デフォルメされてない感がヤバいですね。店員さんは可愛い台湾人でした。彼女の過去が知りたいです。

麻雀ビンゴ的なものもやってました。20元で1回チャレンジできます。何が貰えるのかよくわかりません。

ずっと見ていてルールを観察していたのですが、店員がシャッフルした牌から15個選んでそれを捲って絵柄通りに配置して縦横揃えばオッケー的な感じです。たぶん。

チャレンジしたけどダメでした。おまけで2つ多くめくらせてくれたけどダメでした。

割とルールが把握した通りだったようなので嬉しかったというか。(実は牌が16個だと勘違いして一度やり直しになったんだけど(その時は揃ったのに))

レーザーポインタ付きの銃で動かぬ的を射る先輩を見守っていたのですが、案の定景品は見えないところから出てきたボールペン…。

二回目は倍額の100元で動いている的を狙って全発命中すればこの写真にも写っている景品が当たるんだよということで「まぁ簡単だろう」チャレンジしようとしていたのを「またレーザーが付いていれば楽勝ですけどね」と諭したのですが案の定レーザー無しの銃でよくあるパターン見せられたとかそういう話です。

前の旅でパターンをいくつか予測する警戒心的なセンスが磨かれたように思えます。

↑ぼくのYouTubeチャンネル

英語Vlogなどや英語の話し方を発信してます

↑よかったらコーヒーを1杯おごってください

-台湾, 旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コジポテンシャルを最大限に引き出してくれるポイペト

ショウタロウをシェムリアップに残し1人カンボジア最後の街ポイペトに来ました。 なかなか名前が覚えられません。ポル・ポトと被ります。

セブ行きの飛行機がぼくから逃げた

まぁいろいろ用事があってひたすら移動、移動、移動。高級なビルの中に軽装で入りまくり。完全に浮いてた。

no image

カンボジア人のおっさんとタイへ

砂埃の街ポイペトでは結局1食しか飯買いませんでした。後は全部コジるとかしました。カジノ潰れるんじゃないかと思うぐらい腹パンパンに膨らませてタイのバンコクへ向かいますね。

no image

PENSION NATIVIDAD – マニラの安宿

名称:PENSION NATIVIDAD 場所:1690 M.H. del Pilar St., Malate, Manila, Philippines 電話番号:(632) 521-0524 料金: …

ワギッシュ村の歓迎

どうも、ちょっと更新遅れました。リアルタイムを言うと帰国してます。実家帰ってる途中でただいま徳島県。 ひょんなことからjennyと知り合う機会があって、今度フィリピンに行くんだと言うと是非おいでよとの …

プロフィール画像

ゲンヤ

旅で食っていくを目標にやってます。楽器、自然、瞑想、サイケが好きです🌏
過去の記事には13ヶ国を旅したバックパッカー日記など🥾
英会話や異文化への理解に役立つようなものを目指して、日英字幕付きの動画をYouTubeで配信しています↓

YouTubeチャンネル

旅した国 🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇹🇼🇵🇭🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇱🇦🇲🇾🇸🇬🇮🇩🇮🇳🇳🇵🇹🇷🇲🇦🇪🇸🇦🇺🇨🇦

プロフィール画像

ゲンヤ @ayneg

自然豊かな故郷でフリーのWebエンジニア/YouTuberをして自由に生きてるニート

冒険を仕事にしたい

#楽器 #瞑想 #海外放浪 #メンタルヘルス

YouTubeチャンネル

GenyaAdventures

#日英同時字幕 #日常英会話 #国際交流 #英会話講座

英語は机の上で勉強をしなくとも、話せるようになります。それをぼくの経験から伝えていきたいと思ってます。

 

最近のコメント